スポーツによるケガ
運動中、スポーツ中にけがをした!正しい処置がその後を大きく左右します!そんな時は迷わず、みやもと整骨院へ!
この「RICEやPOLICE」をしっかり行い、医療機関を受診してください!骨に異常があるかもしれませんからね。その後は当院の治療を受けることで、早い回復へと導いていきます。
また、予防として日ごろのコンディション作りも大切なので、当院におまかせください!
まずは適切な処置をすることが早期回復への近道です。

「スポーツ外傷」とは、スポーツ中に身体に急激に大きな力が加わり、筋肉や靭帯、腱、骨などが損傷してしまうことをいいます。骨折や肉離れなどが身近な例としてあげられます。いわゆる「ケガ」です。
似たような言葉で、「スポーツ障害」というものがありますが、これは運動をくりかえし行うことで、その体の一部に疲労がたまったり、徐々に傷がついたりして炎症がおこるものをいいます。いわゆる使いすぎ(オーバーユース)です。ここでは、前者の「スポーツ外傷」について例をあげてお話してみようと思います。
捻挫
関節を支えている靭帯の損傷のことをいいます。足首の痛みのときにもお話したように、足首の捻挫はスポーツにおいても頻繁に起こります。特に足首は外側よりも内側に大きく動く特性があります。例えばバスケットボールにおいて、ジャンプして着地した際に他のプレイヤーの足を踏んで、その勢いで大きく足首を内側にひねってしまった。というケースが最も多いみたいです。その他野球やバレーボール、サッカー、ラグビー、アメリカンフットボールなどでも起こります。
患者さまの生活環境に合わせて固定選択し最善の固定を行っておりますので、ケガこそお任せください。

打撲
相手選手の膝などが自分の身体に勢いよく当たることで起こります。当たった部分が腫れ、激しい痛みが生じます。サッカーやラグビーなど頻繁に接触する競技に多く、当たる場所は大腿部(太もも)などさまざまです。
挫傷
いわゆる「肉離れ」のことです。急に体の一部を動かしたことで、筋肉が強制的に伸ばされ、部分的に伸びてしまったり、断裂してしまうことです。疲労して硬くなった筋肉に起こりやすいので、競技前にしっかり準備運動をしたり、日ごろから疲れを取っておくなどのメンテナンスが大切です!

筋繊維に乱れを認め、筋繊維が『ぐちゃぐちゃっ』となっているように見えると思いますが、これが肉離れと言われております。
超音波観察装置(エコー)
超音波観察装置による骨・筋・腱・靭帯などの検査は厚生労働省も認めており当院では骨折の疑いのあるなどの症例に対して使用しております。

当院における固定技術
当院の最大の特徴は、骨折や脱臼・捻挫など開業して以来、




以上、いくつか例をご紹介しましたが、いずれも受傷直後の処置がとても大切です!
現場での応急処置「RICE治療」
R:rest(安静) テーピングなどで患部を固定し、腫れを防ぎます。
I:ice(冷却) 氷嚢などで患部を冷やして腫れや痛みを抑えます。
C:completion テーピングや包帯などで軽く圧迫することで内出血を抑えます。
E:elevation(挙上)心臓よりも高い位置に上げることで腫れを防ぎます。
しかし、最近では「Rest」つまり患部を必要以上に保つのではなく患部を保護したうえで復帰に向けてきちんと使った方がよいのではなかいと言われております。そのため従来のRICEから「POLICE」とで行うべきではないかという意見が出ています。

OL:Optimal Loading (適切な負荷)→組織の修復を促しケガからの回復を早めるために
I:ice(冷却)
C:completion (圧迫)
この「RICEやPOLICE」をしっかり行い、医療機関を受診してください!骨に異常があるかもしれませんからね。その後は当院の治療を受けることで、早い回復へと導いていきます。
また、予防として日ごろのコンディション作りも大切なので、当院におまかせください!
まずは適切な処置をすることが早期回復への近道です。
突然のケガで「もう以前のように動けないのではないか…」と不安に感じていませんか?
宇治市六地蔵にある「みやもと整骨院」は、そんなあなたのスポーツライフを全力でサポートする、スポーツ外傷専門の整骨院です。
「突き指くらい」と軽く考えてしまいがちな小さな違和感から、「もうスポーツは無理かも」と感じるような重度の痛みまで、スポーツで起こる様々なケガに対応しています。捻挫、肉離れ、骨折後のリハビリ、野球肘、テニス肘、ジャンパー膝、シンスプリントなど、種目や部位を問わず、それぞれの症状に合わせた最適な治療を提供します。
当院の強みは、スポーツに特化した専門的な知識と豊富な経験に基づいた治療計画です。単に痛みを和らげるだけでなく、ケガの原因を徹底的に究明し、再発防止のためのトレーニング指導や、パフォーマンス向上に繋がるアドバイスも行います。早期回復はもちろんのこと、以前よりもさらに良い状態でスポーツに復帰できるよう、一人ひとりの患者様と真摯に向き合います。
スポーツをされる方にとって、練習や試合から離れる時間は一刻も惜しいものです。だからこそ、みやもと整骨院では、最新の治療機器と手技を組み合わせ、効率的かつ効果的なアプローチで早期回復を目指します。例えば、超音波治療器や電気治療器を用いて患部の炎症を抑え、手技による丁寧なアライメント調整で体のバランスを整えることで、自然治癒力を最大限に引き出します。
学生の部活動からプロアスリート、そして趣味でスポーツを楽しむ方まで、それぞれの目標やレベルに応じたサポートを心がけています。ケガで中断していた練習に復帰したい、試合で最高のパフォーマンスを発揮したい、そんなあなたの熱い思いに応えるために、みやもと整骨院は存在します。
もし、宇治市六地蔵でスポーツによるケガにお悩みでしたら、ぜひ一度「みやもと整骨院」にご相談ください。あなたのスポーツ復帰、そしてその先の活躍を全力で応援します。