肩 こ り
肩こり
つらい肩こり。
人の頭は体重の約10パーセント、腕は片方で体重の約8パーセントの重さがあり、寝ているとき以外はこの重い頭と腕を、常に肩と首の筋肉が支えていることになります。
それに加え、長時間のデスクワークや運転など、首を前に傾け、腕を前に出した状態で作業を続けることで、さらに筋肉が緊張して血行が悪くなり、痛みを生じるようになります。その痛みがさらに筋肉を緊張させるという悪循環になってしまいます。放っておくと頚や肩の筋肉は後頭部までつながっているものもありますので、頭まで痛くなります。早めに筋肉をやわらかくして血行を良くし、痛みを取りのぞいてあげることが大切です。
整骨院では、電気治療(低周波など、心地よい刺激)やホットパック(患部を温める)を行って血行を良くし、さらに手で硬くなった筋肉を丁寧にほぐしていきます。それぞれ、刺激の強さは気持ちよい程度で調節しますので、安心して施術を受けて頂けます。
患者さんの体の状態や、お仕事など生活習慣にもよりますが、週に2~3回通って頂くうちに痛みも感じなくなり、スーっと体が軽くなるのが実感できると思います。もちろん長くかかる方もおられます。また、家でできる体操やストレッチも指導しますので再発予防にも役立ちます。
根本的に肩こりを改善したいのであればマッサージだけでは良くなりません。
その場は気持ちよくて改善したように感じられるかもしれませんがその場だけです。
本気で肩こりを治したいのであれば姿勢改善や筋トレなどを行わないと改善しません。